南アフリカワイン通販のアフリカー。南アフリカワインの品揃え日本最大級!!適正な温度/湿度で保管し、リーズナブルな価格で、そして心を込めてお届けします♪♪

  • HOME
  • 南アフリカワインの魅力
  • 店主から皆様へ
  • お客様の声
  • CART

ブログ|すべて|2024年南アフリカワイン人気トップ10

2025.01.16
すべて

2024年南アフリカワイン人気トップ10

2024年南アフリカワイン人気トップ10

2024年も終わったので、販売本数を集計致しました。

早速ランキング形式にてお伝えしたいと思います!

※ネット通販と店頭小売を集計しており、卸売りは含まれておりません。

是非是非ご参考にしてみて下さい!(^^)!

 

【10位】 スピアー ディスカバーコレクション ピノタージュ/シラーズ

※完売商品

南アフリカを代表するスピアーが手掛ける、果実感あふれるテーブルワイン!で人気だったのですが、現在完売商品!

スピアーは2021年にプラッターズガイド最優秀ワイナリー賞を受賞。エシカルやサステナブルな取り組みでも注目される生産者です。伝統を大切にしつつ、最新技術と自然派農法を融合。美味しさだけでなく環境にも優しい一杯を楽しめます。

 

なのですが、輸入元のモトックスさんでは「スピアー」の取り扱いを止めてしまうそうです。現在庫がなくなりましたら、今後当面はスピアーの商品を日本で見る事が出来なくなりそうです(;^_^A

もし宜しければ他のスピアーのワインをどうぞ。

↓↓↓スピアー↓↓↓

https://af-liquor.com/?mode=grp&gid=1516304&sort=n

 

 

【9位】ドメーヌ・デ・デュー クラウディア・ブリュット MCC

3,600円(税込3,960円)

 

https://af-liquor.com/?pid=139173545

 

我が直輸入の自信満々の泡!!

ドメーヌ・デ・デューは、南アフリカの「ヘメル・アン・アルド・リッジ」でワイン造りをしておりますが、同地区では瓶内二次発酵スパークリングワインの先駆け的存在。コスパ抜群の逸品です!

シャルドネとピノ・ノワールを使用し、60カ月以上の熟成を経た繊細な泡立ちと複雑な風味が特徴です。ビスケットの香ばしいアロマとドライな味わいがバランス良く、食事にも合わせやすい仕上がり。冷涼なヘメル・アン・アルド地区の自然が生み出すエレガントなスタイルをお楽しみください。

 

【8位】ネイピア ライオンクリーク カベルネソーヴィニヨン

1,363円(税込1,499円)

 

https://af-liquor.com/?pid=181616868

 

2019年ヴィンテージで少し熟成していて円やかで飲みやすい一本!!熟した果実の甘みとボリューム感が絶妙なバランスを保つ、日常使いに最適な赤ワイン。

名前の由来は、かつてライオンが集まる小川があったことから。全て手作業で管理・収穫されたブドウを使用し、深い果実味と滑らかな口当たりが楽しめます。フレンチスタイルを意識したクラシックな味わい。

 

【7位】ボタニカ ビッグ・フラワー メルロー

2,950円(税込3,245円)

 

https://af-liquor.com/?pid=139200077

 

大人気ボタニカは、数量限定ながらも7位にランクイン!

濃密な果実味とキメ細やかなタンニンが織りなす、力強さと繊細さを併せ持つ赤ワイン。ティムアトキン95点を獲得した実力派です。カシスやスミレ、スパイスが調和する芳醇な香りと、骨太ながら滑らかな口当たりが特徴。ニューヨークの元キャリアウーマンが南アフリカで手掛ける独創的なワイナリー「ボタニカ」!!

 

【6位】ポールクルーバー エステート シャルドネ

3,172円(税込3,489円)

 

https://af-liquor.com/?pid=97750125

 

南アフリカが誇る極上シャルドネ!

洗練された酸味と柑橘系の果実感、樽由来の香りが見事に調和した逸品です。ほんのりクリーミーで、フルーティーながらも辛口のすっきり感を堪能できます。エルギンの冷涼な気候が生み出す、このワイン特有の上品なミネラル感が特徴です。名だたる評価を得た実績も納得の美味しさ!様々な食事とも合わせやすい万能な白ワインをぜひお試しください!

 

【5位】ザ・フレッジ エルギン ヴィオニエ

2,250円(税込2,475円)

 

https://af-liquor.com/?pid=183978952

 

アフリカーの看板ワインですが、生産量も限定で、1年のうち販売期間が3か月も満たない中での5位。やはり凄い人気なワインだと思います。

「やんちゃなヴィオニエ」が生み出す、心躍る白ワイン!冷涼なエルギンで丁寧に栽培されたブドウを使用し、桃やアプリコットや白い花の香りが際立つアロマティックな仕上がりです。しっかりとした酸味とエレガントなフィニッシュが特徴で、料理との相性も抜群。鶏肉料理や白身魚、軽めのおつまみと一緒に楽しむのがおすすめです。

小規模ながら品質への情熱を感じるワイナリーが贈る、コスパ抜群の一杯!

 

【4位】ザ・フレッジ カトヴィス ピノノワール

2,500円(税込2,750円)

 

https://af-liquor.com/?pid=168367430

 

同じフレッジのピノが4位と大健闘!!

ジューシーで気軽に楽しめる、愛らしいピノ・ノワール!フレッシュなストロベリー、完熟チェリー、紅茶やスパイスのニュアンスが口いっぱいに広がります。活き活きとした酸味とオークの香ばしさが絶妙に調和し、単独でも料理と合わせても楽しめる万能な一本。ぜひ試してみてください!

 

【第3位】ピクルド フィッシュ カベルネソーヴィニヨン 2017

※完売商品

 

果実味たっぷりで柔らかい口当たりが魅力のカベルネソーヴィニヨンが、第3位にランクイン。1400円台と手頃な価格でありながら、味わいのバランスが秀逸なデイリーワインとして愛されていました。

 

残念ながらこのピクルドフィッシュも完売で、輸入元のコートーコーポレーションさんがASARAの輸入を止めてしまった為、他の誰かが輸入しない限りこのワインに出会う事はもうないでしょう涙

コスパ抜群で多くの方々に楽しんで頂きました。ありがとうございます。

 

【第2位】クルーヴンバーグ アンウデット シャルドネ

※完売商品

 

まさか日本ではまだルーキーのこのワインが2位に入るとは思ってもみませんでした(;^_^A

 

ラグビー選手「ピーターステフデュトイ」さんのご実家ワイナリーですので、多くのラグビーファンが購入して下さいました。もちろんラグビーファン以外の方々も多く購入して下さっていて、特に試飲販売では沢山売れました。コストパフォーマンスは抜群です!

 

レモンやトロピカルフルーツを思わせる爽やかな香りが魅力。軽やかな口当たりとクリーミーなテクスチャーが、鶏肉やクリーミーなパスタなどの料理と相性抜群です。家族経営の温かみと情熱が詰まったこのワインは、2000円台前半の高コスパで、多くの人々を虜にしています。

 

2023年ヴィンテージをもって、このシャルドネは造られなくなりました。よりスワートランドの品種にフォーカスしていくとの方針により、同社のエントリー白は、下記ホワイトブレンドになるようです。こちらもコスパ抜群ですので是非とも!!

 

↓↓↓ホワイトブレンド↓↓↓

https://af-liquor.com/?pid=184089722

 

 

【第1位】グラハムベック ブリュット NV

 

2,920円(税込3,212円)

 

https://af-liquor.com/?pid=91045459

 

そして堂々の第一位は、やはりグラハムベック!!

なんだかんだ言って強いですね。南アフリカワインの中では知名度が高い。あと通年で在庫があるというのも大きいですね。
瓶内二次発酵を採用し、約15ヶ月熟成させたこのワインは、柑橘系果実の繊細な香りときめ細かな泡が特長。オバマ元大統領やマンデラ元大統領の就任祝杯に選ばれるなど、名実ともに世界に誇る1本。特別な日にも日常の乾杯にも最適な、品格と親しみやすさを兼ね備えたスパークリングワインです。